●主催者挨拶
●制度説明「経済産業省の価格転嫁対策にかかる取組について」
●基調講演「取引適正化に向けた日本自動車部品工業会の取組み」
自動車産業のサプライチェーン全体への円滑な価格交渉・取引適正化推進に向けて、原材料・エネルギー等の価格転嫁促進ツール等を用いた取組みについてご説明いただきます。
●地域の産業支援機関による価格転嫁対策の支援事例紹介
中小企業の価格転嫁に向けた支援内容や支援を通して価格転嫁を実現できた企業事例についてお話しいただきます。
大阪府よろず支援拠点(公益財団法人大阪産業局) チーフコーディネーター
●価格交渉・価格転嫁の実践事例の紹介
中小企業の取組例について、価格交渉のプロセスや交渉に強い企業づくりのポイントについてお話しいただきます。
代表取締役社長 奥谷 智彦 氏
●意見交換「価格転嫁を実現するための価格交渉、付加価値向上のポイントとは」
申込時の質問を参考にしながら、価格転嫁を実現するための価格交渉、付加価値向上のポイントについてディスカッションを行います。
一般社団法人日本自動車部品工業会 業務部 課長 伊藤 聡太 氏
株式会社奥谷金網製作所 代表取締役社長 奥谷 智彦 氏
●閉会挨拶